人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリパルヨガSPACE まめの木

yogamame.exblog.jp
ブログトップ

おかあさんとあたし

友達が何も言わず、どーぞ、とかしてくれた本。

おかあさんとあたし

本を開いた途端、拍子抜けするくらいあっさりとした絵で展開される「日常の一コマ」がつづられていました。

今まさにそんな一コマの連続にいて、クスッときたり、あるある!やるやる!やってたやってた!
という感情と同時に、母の立場、娘の立場で、たくさんのシーンが思い出されてジーンと心が温かくなりました。

ズームインでみると意味不明な言動やフーって思うことも、過ぎてみれば⁈ズームアウトしてみれば、キラキラの思い出に感じられて…
そーいえばしていた、あんなあほなことも、今はもうしなくなってたりする。
歩き出したら、ハイハイが見られなくなっていくのと同じ気持ち。

だから、一瞬一瞬が心のシャッターチャンスのつもりで過ごしたいな。


友達曰く、3秒で読める、そうです。
楽しい本をありがとうございます。


おかあさんとあたし_c0254060_01995.jpg

# by yoga_mamenoki | 2015-06-20 00:11

自尊心の原点

5月末は娘の誕生日です。
今年で5歳になりました。私もお母さん5年生です。

母になってから、誕生日の意味が深くなりました。
破水から始まった娘の出産。なかなか陣痛がこなくて、
足かけ3日がかりの誕生ストーリー。ついこないだのことです。
そんな日から、もう5年も経っちゃったなんて...
「子育てはあっという間」という、先輩方の話を噛みしめます。

倍で10歳、3倍で中学卒業、4倍で成人!
ひぇ~なんてことでしょう?!
大人になってからの5年て、成長してるかどうかわからないくらいゆっくりの変化だけど、
子供の1年1年は、その瞬間、瞬間が輝いています。
母として、今は子供の伴走者で一緒に輝く景色を見させてもらっています。
あと数年で、背中を見守る立場になり、沿道から旗を振る立場に変化していくんだろうな。
嬉しいような、さみしいような。


誕生日のお祝いは、毎年ショートケーキを焼いてきました。

5歳にもなると、”誕生日を祝う”ということを心から楽しみにしているらしく、
メニューをちゃんとリクエストしてくるようになりました。
「イチゴとクリームののったケーキを作ってね!」
「キャンドルは5本、大きいものにしてよ!」
と、4月の始め~誕生日1週間前のカウントダウンには毎日のように唱えてました。

それぞれの年に、私なりのベストを尽くしてきましたが、
スポンジのできあがりが、膨らまなかったり、かたかったり、パサつくなど
なかなか満足いくものではなかったです。
それでも家族はおいしいと言ってくれるからありがたい。涙

が!
今年はこれまでの経験を思い起こして、1つひとつの作業を丁寧に
ちゃんとやってみたら、ふわふわしっとりのスポンジができました!
嬉しすぎました♪


一緒にスポンジにクリームを塗って、イチゴとキウイを並べたり、
お花を一緒に買いに行って、娘が好きなものを選び、年の数だけ買いました。

パーティの準備が整って、ケーキにともったキャンドルを前に、
みんなでハッピーバースデイの歌を歌っているときの、
何とも誇らしげな娘の表情が何よりのプレゼントでした♪


元気に育ってくれてありがとう。
たくさんの幸せを感じられる1年になりますように。

自尊心の原点_c0254060_13260614.jpg


# by yoga_mamenoki | 2015-06-04 13:24 | 子育て・日々のこと

【参加しました!】感じてわかる!ヨガの解剖学入門 ワークショップ 

週末、のみさんのWSにアシスタントとして参加させてもらいました。
7年ぶりに受けた、のみさんの解剖学。
やっぱりわかりやすい~♪
解剖学なのにとっつきやすくて、世界観を教えてもらう感じです。
自分のボディイメージが変わったり、体の繋がりが意識しやすくなるのではないかと思います。

ペアでテープやシールを使って、相手の体にマーキングしながら、
筋肉や骨に触れて体感していきます。
ひとり1人、違う体なんだなぁ~って、改めて実感。


学びの原理原則って、
----------------------------
ズームイン(パーツを知る)⇔ズームアウト(繋がりを知る)
----------------------------
という話があって、今の自分にストンときました。
ヨガのこと、子育てのこと、人間関係のこと、いろいろなことが
「そうだなぁ~」って感じて、成長のプロセスなんですね。

WSでは、1日かけて学んできた内容を活かして、
最後に「ヴィラバトラⅠ(戦士のポーズ)」にトライしてみました。
「腕」「脚」はそれぞれはどこから始まっているか?
エネルギーの方向性はどこから生まれてくるか?
そのあたりを探りながら、イメージしながら行ってみるだけで
とても力強く安定していく感じがありました。


解剖学というか、「体の繋がり」「働き/動き方」を知っていくというのは
おもしろいことだなぁ~
みなさんと学ぶ中で、私もたくさんの発見がありました!
ヨガをする人なら、ポーズの体験が深くなりますね♪


おもしろくわかり易く伝えてくれている、のみさん。
(参加者へのお土産にもらったニューサマー、みずみずしくておいしかった♪)
会場変更などアクシデントを乗り越えて、準備・開催をやりとげてくれたたまちゃん。
学びを共有できた参加者のみなさん。
WS参加に向け、気持ちよく送り出してくれる家族。

恵まれたこと、ご縁、すべてに感謝します。


# by yoga_mamenoki | 2015-06-04 12:28 | ヨガの芽(目)

 【開催決定】感じてわかる!ヨガの解剖学入門 ワークショップ 

※開催場所・時間が変更になりました
※満席となりました。キャンセル待ち受付となります。


のみさんこと、野見山文宏さんのワークショップ(WS)が名古屋で開催されます♪

-----------------------------
■日時  5/31(日)10:00~16:00 骨盤・体幹編(休憩含む)

■場所  自然の薬箱(名古屋市千種区今池1-2-7)
     地下鉄東山線「千種駅」4番出口 徒歩2分
     変更になりました
     日本ガイシフォーラム(南区東又兵ヱ町5-1-16)
     JR東海道本線「笠寺駅」徒歩3分

■詳細HP ヨガからの贈り物 あるがままのわたし
-----------------------------

クリパルヨガ仲間のたまちゃんが、企画してくれました。
ありがとう。

全国各地で大盛況のWSで、私も7年くらい前に受けたことがあります。


のみさんの解剖学をはじめて受けた時は、びっくりしました。
「解剖学」というイメージから、えらくカタイ・難しいお話だろうな~と構えていたけど、
のみさんの話がわかりやすくてどんどん引き込まれていきました。

生命の進化の話から始まって、実際に体を触ったり感じたりと
体の宇宙を旅するような気分で「へぇ~」「ほんとだぁ~」「そーなんだ...」の連続。
引き込まれるまま、あっという間に時間が過ぎていきました。
終わった後も、自分の体の動きや仕組みを動かしながら確かめたり、
体がドンとした1つの物体ではなくて、60兆個の細胞の集まりなんだという意識が芽生えて
どんどん探求したくなっていったのを覚えています。


体の仕組みや動きのイメージがしやすくなったことで、それまでよりも
ヨガのポーズや体験がグッと深まった気がします。
さらに、ヨガだけじゃなくて、日常生活の中での体の使い方や、
動かし方にも意識が向き、確かめるようになっていったことで、
自分の体や感覚を上手に使えるようになったんじゃないかと思います。


最近、再受講した友達の話によれば、またわかりやすく進化しているということで、
私も参加するのをとても楽しみにしています。


ヨガを始めたばかりの方、深めたい方、体のことを知りたい方などなど、
いろいろな状況の人が集まって学びあう貴重な体験になると思います。
直感でピンときた方は、ぜひこの一期一会を活かしてくださいね。


詳細や申し込みは、たまちゃんのHP(ヨガからの贈り物 あるがままのわたし)でチェックしてみてくださいね。
のみさんからのメッセージも素敵なのです。




# by yoga_mamenoki | 2015-05-31 00:00 | お知らせ

手前みそづくり

2月の終わり、ついに手前みそを作りました♪

友達とそれぞれ自分の材料を持ち寄って、
みんなで順番に1家庭分ずつ作っていきました。


材料は大豆、糀、塩。

作り方は↓という、感じ。
前日から豆を水につけて、朝からコトコト炊いてやわらかく。
あたたかいうちにフードプロセッサーでつぶして、
塩と糀を合わせた中に、つぶした豆をいれて混ぜ合わせる。
ボールにまるめて、樽に投げ入れる。
塩をふって蓋をする。


数年前から作ってみようと思いながら、なかなかできずにいて、
友達と一緒ならできそう!ということで、今年こそはやるぞ~と
材料は1か月前から準備。

樽に関しては、思いがけず意気込みの詰まった準備になりました。
というのも、実は、去年も作ろうと思ったんだけど、樽が間に合わなかったのです。
職人さん手作りの木樽が欲しくて注文したのが、消費税UP直前の3月。
2~3ヵ月待ちということだったので、梅雨前までなら味噌仕込できると思って
待っていました。
ところが、夏になっても音沙汰がなく、きっと忘れられていると思って
問い合わせたところ、「あと58番目です」との返事!!!
ひぇ~~><

仕方がない・・来年のみそに間に合えばいいか。。と、のんびり待つこと8か月。
11月末ごろ、ついに我が家にやってきました。
包装の箱を開けると、ほんわりと木の香りがして、
思わず樽に顔を突っ込んで深呼吸しちゃいました。
隅々まで撫でて感触を確かめたり、眺めたりしながら、早く2月にならないかなぁ~と
味噌作りを心待ちにしていました。


というわけで、念願?!の当日。

意気込みもそこそこに、作業に没頭してるうちにあっけなく終わった。。
助走期間が長すぎよね(笑)

いちばん大変と思われた豆のつぶしも、何度かやるうちに手慣れてきて、
入れる→つぶす→移す、作業にリズムと役割分担ができました。
みんなでやると、6kg分もあっという間です。


できたみそは、家庭の味。
それぞれの材料は、色も香りもちょっとずつ違ってどんな感じになるのかワクワク、
熟成して、食べあいっこするのも楽しみです。

要領もわかったから、来年は子どもたちともやってみようかな。


# by yoga_mamenoki | 2015-03-08 12:25 | 食べもの